上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
2年前のですが(大汗)学名:
Dynastes hercules morishimai和名:ヘラクレス モリシマイ
ボリビア コチャバンバ県 チャバレ WF3
奈良O血統(→島民です。さん→D.M.fatherさん)
07.1/中~下孵化。
5月25日に蛹化したモシリマイの♀。
8月5日に羽化していましたが、全く触れず計測したいのを我慢していました。

が・・・やっと?人工蛹室を崩壊してしまったので、計測してみました♪

シャッターを押す前に頭を下げてしまいましたが、
72mmmもあるではないですか!
これって結構大きいですよね(^-^)??

一方♂。羽化から約20日。
やっとまともに触りました。
羽化後直ぐに取り出したり、触ったりせず、しっかり体が固まったり、活動し出すまで我慢できました~(笑)飼育数が少ない種類や、お気に入りの個体ほど、羽化後直ぐに取り出すのは厳禁と言う当たり前のことをそこそこ我慢できるようになってきました(笑)
・・・と言っても頭角のふさふさはナデナデしましたが(^^;)
計測しシャッターを押そうにも動き回るので計測の画像はなし。
132mmmでした。とりあえず
BE-KUWA18号@昔のギネスの128.1mmは越えてくれました(^^;)
BE-KUWA18号のモリシマイの特徴の説明通りの部分もあれば、そうではない部分もあったり(笑)
まぁ個体差でしょうけど(^^;)
いまのところ、黄土色の上翅部分の黒紋があまりないですが、これから徐々に増えていくのでしょうか。できればこのまま少ないほうが好みなのですが(笑)

学名:
Dynastes hercules morishimai和名:ヘラクレス モリシマイ
ボリビア コチャバンバ県 チャバレ WF3
奈良O血統(→島民です。さん→D.M.fatherさん)
07.1/中~下孵化。
1号♂・・・7/22羽化 / 132mm / MAX体重105g
2号♀・・・7/末蛹化 / MAX体重63g
3号♀・・・8/02羽化 / 072mm / MAX体重074g
3号♂・・・7/上蛹化 / MAX体重94g
1号と3号でペアリングは決定ですが、ブリは冬ですね。
冬のブリって苦手なのですがorzガク
スポンサーサイト
もすたーさん
ありがとうございます。モリシマイの♂はこやつが初めての羽化なのでマイギネスではなく、過去のギネス更新になります。
現ギネスには到底及びませんが(^^;)
冬のブリは苦手というか、結果が出ていないので結構苦手意識がありますが、頑張ります。
いすけの父さん
僕にしたら凄いですが、モリシもだんだん大きなサイズが出ているようなので(^^;)
盆田舎に帰ってとき、少しぶらぶらしましたが、樹液が出ておらず、カナブンばっかりでした(>_<")
白三さん
そうでしょ??黒紋が少ない方がいいですよね(^^;)
ペアリングはカッツリやって貰いますが、あんまり埋もれてもスペースがありません(;´Д`A ```
D.Mさん
♀でかいですよね?僕もびっくりです(^^;)
特徴はなんとなくですよ。口、いや文章で書いているほど分かっているわけではなかったりします(笑)
しかし、D.Mさんちの136.8ってでかいですね!!
角曲がりが残念ンでしたが、次世代に期待しましょう♪
あっ、3本突起はこの血統の特徴ですね^^がんばって次世代につなげます♪
[2008/08/18 21:20]
源八
[
編集 ]
♀もデカイし♂もカッコ良すぎ(笑)
この個体差ってのが私のような見る目がナイ人間にとっては困ります><
見比べながら一生懸命特徴理解しようと思っても、なんかココはイマイチ...ってな感じで^^;
ウチでは下は120からで一番サイズが出たのがお尻を入れて
3本突起(源八さんのように綺麗な感じじゃなくて^^;)の136.8でした。
右曲がりのダンディじゃなかったらもう少しいったかな(笑)
お~

カッケー
モリシやっぱり良いですな~
オイラも上翅部分の黒紋が少ない方が好みです
ナイスサイズのナイスカップルでガッツリ行きまっしょい

[2008/08/16 18:28]
白三
[
編集 ]
カッチョイーー!!><;
やっぱりヘラクレスやるしかないかなぁ><;
ここはDHHからやり直すしかない!!^^v
それにしてもモリシマイにしてはデカイですなァ^^♪
凄いサイズじゃないですか∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
暑さで毎日へばってます・・・。
山に行く事が多いのでチョコチョコ見には行くのですが、カブトだらけで・・・_| ̄|○
今年の冬はちゃんと下見しとこうかなぁ・・・。
マイギネス更新おめでとうございます^^
♂♀共に完品でサイズもいいので、冬のブリが楽しみですね^^
[2008/08/14 20:55]
もすたー
[
編集 ]
コメントの投稿
ヘラ、カッチョいい~
フェイスブック。。。。やってないなぁ(笑^^きかし久々のヘラクレス源八さんこんばんは!フェイスブックもきちんとチャックしています(笑)
不要生体は用品交換しうちゃいますか??♪(笑)komachiネブト始めました。源八さんこんばんは!飼育難易度6がどの程度難しいのかわかりませんが,とりあえず難しいと聞くと少しワクワクしますよね(笑)
頑張ってくださいね♪komachi親馬鹿日記@源六丸&さっとんぼちぼち、マイペースで笑源八親馬鹿日記@源六丸&さっとん源八さんこんばんは!ここいらでBLOGも復活ですね?( ̄▽ ̄)ニヤリkomachi1年7ヶ月振りにUPご無沙汰しております。きかしさんご無沙汰です。
転勤が決まり、採集中のきかしさんに電話して依頼ですね(^^;)
縮小はしましたよー。
仙台に連れて行ったのは、オオクワ、京都ノコ、京都ヒ源八1年7ヶ月振りにUP源八さん、こんばんわ~^^おお~
てっきり縮小かと思いきや、
めっちゃ、居ますやん(^^♪
こちらに来られる時は、必ず連絡を下さい
オフしましょう~きかしご無沙汰しております。源八さん、まいどん^^ご無沙汰です。。。
年賀状あざっす!
多分旧住所に送っとるわ~
って事で此方から。。。
明けましておめでとうございます。
今年も時間あれば絡んでちょ♪白三2011年新年会@関西業者会あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。
こちらこそご無沙汰してます。
投票酸化します。
いや参加しますよ(^^;
ところで投票先はどちらへ?dodo2011年新年会@関西業者会あら!更新してる(笑)こんにちは~
あれから帰宅してまだ飲んだんですか?
それは凄いですね~
ともかく、今年もよろしくです~
きかしさん、他2名の内の一人は私ですかね?(笑)
きかはる252011年新年会@関西業者会源八さん、こんばんわ~^^5次会まで、あったとは(笑
新年の、記事アップで、人任せのオフレポ、
いけませんね~^^
他、2名もリンク貼るだけなんて~!
早く、現役の頃に、戻って下さ~い^きかし皆様ご無沙汰です・・・源八さん、こんばんわ~^^今季の更新は、無いかと思ってました(笑^^
来年もよろしくお願いしま~す
って、正月早々、楽しむんですけどね^^vきかし皆様ご無沙汰です・・・源八さん こんばんは今年はお互いにあまり更新できませんでしたね^^;
来年はがんばりましょうね
今年も一年お世話に成りありがとうございましたm(__)m。
来年も宜しくお願いしますね^MAX皆様ご無沙汰です・・・お疲れ~っす♪色々と忙しい中、T.Pの管理・更新お疲れ様でしたm(_ _)m
来年もヨロシクです♪
では、良いお年を~(^o^)ノシウルフチーフ皆様ご無沙汰です・・・こんにちは来年は週一更新・・・・・
いや、二日に一回くらいの高頻度で更新ねがいます^^
カスタネウス、元気にしてますよ。
これからブリ頑張ります^^
ではよいお年を♪かっつ