上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

チビタラ1周年プレ企画実施中です。是非クリックを♪

皆様、お久しぶりです(^^;;
何かとばたばたしております。
そんななか、土曜日に源六丸の運動会がありました。
源六丸は年中組。年中組はかけっこやケーキ作りの競技、羞恥心を歌いながら(笑)パラバルーン等でした。
かけっこは2着・・・とうちゃんは足が速かったのですが。
こらっ!源六丸!おまえさん、上半身の使い方が悪い!今後のために『走り方』を教えないといけません(笑)
ちなみに年長さんは、銀河鉄道999を指揮者ありで、演奏しながら鼓笛隊で行進。10分近く、行進、演奏していましたが、最近のコは凄いですね(^^;)
ウチの子供は来年指揮者をやりたいそうですが、これは親父が80mmのオオクワを出すより難しいでしょう(笑)
さてさて、
前回のUPから半年以上も経ってしまったミエコさん。

学名:
Dorcus rectus miekoae和名:ハチジョウコクワガタ
八丈島八丈町WD
♂37.7mm樫立ぬくたち
♀24.0mm樫立黒砂
(菊池淳氏採集)

WD持ち腹でしょうが、雌雄同居で実質追い掛け。
GWに半月産卵セットを組み、初齢を11頭GET。全てWISH-Aのプリカに投入、その後菌糸組、マット組、タコ飼い組みに分けて飼育しました。
そして・・・常温管理とはいえ、たった半年で羽化してきました(^^;)
羽化後3週間程経ったので堀り掘りしました♪

さすがに、よくて30mm前半だろうと思っていたのですが、MAX42mmと驚きの結果。
気合を入れてVIP対応すればもっと大きくなっていたでしょうか??
08.06.28割り出し 08.08.07 9/初・中旬
DRM08-01 WISH-A 200 ネイチャーBIR 600 3g
♂36mm
DRM08-02 WISH-A 200 ネイチャーBIR 600 3g 蛹化不全
DRM08-03 WISH-A 200 WISH-A 600 2g
♀27mmDRM08-04 WISH-A 120 WISH-A 600 2g
♀26mm
DRM08-05 WISH-A 120 WISH-A 600 2g
♀27mmDRM08-06 WISH-A 120 G-POT 550 4g
♂39mm
DRM08-07 WISH-A 120 G-POT 550 4g
♂42mmDRM08-08 WISH-A 120 ネイチャーBIR1500タコ
♀25.5mm
DRM08-09 WISH-A 120 ネイチャーBIR1500タコ
♀25mm
DRM08-10 WISH-A 120 ネイチャーBIR1500タコ 土に
DRM08-11 WISH-A 120 死亡
G-POTは去年あった
イベントの先着プレを冷蔵庫で保管していたもの(笑)
さすが老舗ブランド。もちがいい(笑)
G-POTヒラタケを夏場常温管理という暴挙&オオヒラタケ(WISH-A)からヒラタケに菌種を変更しましたが、問題なし。
やはりタコ飼いは大きくならない(笑)
マットより菌糸(笑)サンプル数が非常に少ないですが当然といえば当然の結果でしょうか。
ちなみに03号は♂、06号は♀と判別していました(笑)
11号は恐らく菌糸プリカ投入後直ぐに落ちたようです。
ちなみに05号、06号、08号は小型Drcusフェチのkomachiさんのところへ旅立つ予定です。
スポンサーサイト
いすけの父さん
そうです。運動会でした。
2位といっても1位とかなり離れていました(笑)
3位以下をうちの子供もかなり離していましたが(笑)
腕の振り方を教えてみましたが、ロボットみたいな腕の振り方になってしまいました(^^;)
mantaさん
ちわ~
うちのノーマルコクワの50UPは菌糸でしたね。
ハチジョウコクワのギネスは51mmだったと思うので50UPはかなり厳しいでしょうね(^^;)
この42mmはたった4ヶ月でこのサイズなので、もともと平均して大きくなりやすいのでしょうかね。
白三さん
ちわ~
例のブツがチビッコの手に渡り笑顔を振りまいてくれるといいのですが(^^;)
頑張って下さいね♪
小型Drcusフェチさん
よだれたらして待っててください(笑)
来週か再来週にはMP、蟹虫とともに飛ばしますね。
ダイスケは3頭ほどでいいですよ。血の入れ替えようなので(^^;)
[2008/10/19 13:12]
源八
[
編集 ]
源六丸君来年は指揮者になれるといいのになァ^^v
今から来年の記事を期待しちゃいますね^^(笑)
おォー!これが噂の(?)ミエコちゃん!!♪
これは小型Drcusフェチとしてはヨダレダラダラもんですなァ><(笑)
我が家のダイちゃんはもう孵化確認してますんで、もう少ししたら割り出しますのでもうちょっとお待ちを^^
例のブツ確かに。。。
ありがとうございました~
源六丸君、え~顔してますな~
しかも2位とは。。。家は3位・・・
基本から叩き直さないと・・・
[2008/10/14 11:27]
白三
[
編集 ]
ナッチィと同い年の源六丸くん。
運動会だったんですね^^
赤組かな?
うちはみかん組。
みかん組とだいだい組があるのですが、
色の区別が微妙なんで撮影に困ります(爆)
来年は指揮者と80mmのオオクワが目標ですね!
ハチジョウコウワ大きいのが出ましたね!
次は50mmUP狙って下さい^^
本土コクワですが、ドルクス用のマットを発酵状態
を少し進ませたものに、ヒラタケ菌糸を粉砕したもの
を少し混ぜたブレンドマットで50mmが出ました^^
おぉ、源六君も運動会でしたか♪
しかも2位とは・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
うちなんか、3位ですわ_| ̄|○
うちも腕の振り方教えようかと・・・(*´艸`)ムププ
虫と一緒で、何とかなるやろ♪精神がまずかった><
コメントの投稿
ヘラ、カッチョいい~
フェイスブック。。。。やってないなぁ(笑^^きかし久々のヘラクレス源八さんこんばんは!フェイスブックもきちんとチャックしています(笑)
不要生体は用品交換しうちゃいますか??♪(笑)komachiネブト始めました。源八さんこんばんは!飼育難易度6がどの程度難しいのかわかりませんが,とりあえず難しいと聞くと少しワクワクしますよね(笑)
頑張ってくださいね♪komachi親馬鹿日記@源六丸&さっとんぼちぼち、マイペースで笑源八親馬鹿日記@源六丸&さっとん源八さんこんばんは!ここいらでBLOGも復活ですね?( ̄▽ ̄)ニヤリkomachi1年7ヶ月振りにUPご無沙汰しております。きかしさんご無沙汰です。
転勤が決まり、採集中のきかしさんに電話して依頼ですね(^^;)
縮小はしましたよー。
仙台に連れて行ったのは、オオクワ、京都ノコ、京都ヒ源八1年7ヶ月振りにUP源八さん、こんばんわ~^^おお~
てっきり縮小かと思いきや、
めっちゃ、居ますやん(^^♪
こちらに来られる時は、必ず連絡を下さい
オフしましょう~きかしご無沙汰しております。源八さん、まいどん^^ご無沙汰です。。。
年賀状あざっす!
多分旧住所に送っとるわ~
って事で此方から。。。
明けましておめでとうございます。
今年も時間あれば絡んでちょ♪白三2011年新年会@関西業者会あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。
こちらこそご無沙汰してます。
投票酸化します。
いや参加しますよ(^^;
ところで投票先はどちらへ?dodo2011年新年会@関西業者会あら!更新してる(笑)こんにちは~
あれから帰宅してまだ飲んだんですか?
それは凄いですね~
ともかく、今年もよろしくです~
きかしさん、他2名の内の一人は私ですかね?(笑)
きかはる252011年新年会@関西業者会源八さん、こんばんわ~^^5次会まで、あったとは(笑
新年の、記事アップで、人任せのオフレポ、
いけませんね~^^
他、2名もリンク貼るだけなんて~!
早く、現役の頃に、戻って下さ~い^きかし皆様ご無沙汰です・・・源八さん、こんばんわ~^^今季の更新は、無いかと思ってました(笑^^
来年もよろしくお願いしま~す
って、正月早々、楽しむんですけどね^^vきかし皆様ご無沙汰です・・・源八さん こんばんは今年はお互いにあまり更新できませんでしたね^^;
来年はがんばりましょうね
今年も一年お世話に成りありがとうございましたm(__)m。
来年も宜しくお願いしますね^MAX皆様ご無沙汰です・・・お疲れ~っす♪色々と忙しい中、T.Pの管理・更新お疲れ様でしたm(_ _)m
来年もヨロシクです♪
では、良いお年を~(^o^)ノシウルフチーフ皆様ご無沙汰です・・・こんにちは来年は週一更新・・・・・
いや、二日に一回くらいの高頻度で更新ねがいます^^
カスタネウス、元気にしてますよ。
これからブリ頑張ります^^
ではよいお年を♪かっつ